お知らせ

NEWS

2025.09.30
加盟学会
第 14 回日本ことわざ文化学会総会・研究発表会プログラム

第 14 回日本ことわざ文化学会総会・研究発表会プログラム

                            (2025 年 10 月 25 日、岡山理科大学)

10:30 受付開始
11:00~12:00 開会の挨拶、総会(A0124 教室)

12:00~13:00 休憩
(控室は A0124 教室となっておりますので、ご利用ください)

13:00~14:00 一般研究発表(A0121 教室) 司会:藤城 孝輔
① 「日本語教師養成とことわざ―登録日本語教員試験、制度等をめぐって」 清水 泰生

② 「『数』のことわざ」 渡辺 慎介

14:05~16:40 シンポジウム「郷土のことわざ」(A0121 教室)
進行・総括: 時田 昌瑞
パネリスト: 中尾 暢見 「群馬県の絹と風」
立石 憲利 「岡山のことわざ 12 月」
三木 恒治 「岡山と広島の比較から見えてくるもの」

16:40~16:50 閉会の挨拶、その他連絡事項


岡山理科大学へは、岡山駅西口より「岡山理科大学・正門前」行きのバスを利用するのが一 番便利です。終点到着後バス停留所横のエスカレーターを使えば正門前に着きます。会場は A1 号館(正門に入って正面)2 階となっております。 大学へのアクセスにつきましては PDF ファイルを送りますので、こちらもご参照ください。

なお閉会後、18 時より、「Ryoutei」(岡山市北区奉還町)にて懇親会を予定しております。

 

問い合わせ先
miki@ous.ac.jp
岡山理科大学 三木恒治研究室

会員学会リンク

MEMBERS

言語系研究機関リンク

RESEARCH INSTITUTION

バナーを表示
  • 国立国語研究所
  • 日本学術会議
PAGE TOP