イベント

EVENTS

UALSことばカフェ 2013/東京

テーマ
発見と成長をはぐくむ異文化との出会い -異文化の人たちとのコミュニケーションを語り合おう-
開催日
2013年8月3日(土) 14:00~17:00 (開場:13:30)
会場
神田神保町サロンド冨山房Folio

プログラム

話題提供者:
井上優(麗澤大学)
麗澤大学外国語学部教授。専門は「文法」と「ことばの意味」の研究。身近な言語を取り上げ、日本語、韓国語、方言など、広範な研究対象を通して「言語はどのようにできているのか」を考えてきた。中国人女性と結婚したことをきっかけに日本語と中国語の対照研究に目覚め、文法研究者の視点から日中のコミュニケーションの比較を行う。主な著書:『日本語文法のしくみ』(研究社,2002)、『相席で黙っていられるか―日中言語行動比較論―』(岩波書店,2013)など。

大山全代(まさよ)(Movement for Language and Culture, New York)
NPO法人Movement for Language and Culture (MLC) 本部 New York 理事/長野なみあい国際キャンプ・ディレクター。国連国際学校日本語母語クラスで教鞭をとり、現在ニューヨークと東京を拠点に、多言語多文化環境で育つ子どもたちの言語・文化教育・支援に取り組んでいる。毎夏開催の「長野なみあい国際キャンプ」では、世界中から集まる日系の子供たちが日本語学習、共同生活、地元や自然と関わりの中で成長していくプログラムを組織している。継承語教育の実践発表(ACTFL,全米外国語教育学会など)多数。

企画・司会:
三宅和子(東洋大学)
東洋大学文学部教授/言語系学会連合事務局長。専門は「社会言語学」。人が互いを理解するために必要な「と、ことば以外のとは何か」の答えを求めて研究と教育を続けてきた。自身も異文化で生き、国際結婚で2児の子供を育てた経験を大切にしている。主な著書:『日本語の対人関係把握と配慮言語行動』(ひつじ書房,2011)、『新装版 わくわく文法リスニング99』(共著 凡人社,2010)など。

ポスター

会員学会リンク

MEMBERS

言語系研究機関リンク

RESEARCH INSTITUTION

バナーを表示
  • 国立国語研究所
  • 日本学術会議
PAGE TOP