イベント

EVENTS

言語系学会連合 2017年度 公開シンポジウム

テーマ
ことばのプロフェショナル
開催日
2018年1月20日(土曜日)13時00分〜16:30分
会場
東京証券会館ホール(東京都中央区日本橋茅場町1-5-8)

プログラム

12:30~    開場・受付
13:00~13:05 開会あいさつ仁田義雄(言語系学会連合運営委員長)
13:05~13:45 「ことばを見つける―日本語研究の視点から―」塩田雄大(NHK放送文化研究所)
13:45~14:25 「ことばを使う―航空機客室サービスの視点から―」小森裕子(日本航空(株))
14:25~14:45 休憩
14:45~15:25 「ことばを繋ぐ―通訳・翻訳の視点から―」鳥飼玖美子(立教大学)
15:25~16:05 「ことばを教える―日本語教育の視点から―」嶋田和子(アクラス日本語教育研究所)
16:05~16:25 ディスカッション 司会  野田尚史(国立国語研究所)
16:25~16:30 閉会あいさつ   田窪行則(国立国語研究所所長)

ポスター

言語系学会連合 2016年度 公開シンポジウム

テーマ
オノマトペの魅力と不思議
開催日
平成29年1月21日(土) 13:00 -16:50
会場
一橋大学一橋講堂 (千代田区一ツ橋2-1-2学術総合センター2階)

プログラム

13:00
開会挨拶 影山太郎 (国立国語研究所長)
趣旨説明 窪薗晴夫 (国立国語研究所副所長)

13:15
報 告1 『オノマトペはことばの発達に役立つか?』 今井むつみ (慶應義塾大学)
報 告2 『外国語にもオノマトペはあるか?』 秋田喜美 (名古屋大学)
報 告3 『外国人は日本語のオノマトペを使えるか?』 岩﨑典子 (ロンドン大学)

14:45 (休憩)

15:00
報 告4 『オノマトペの意味は変化するか?』 小野正弘 (明治大学)
報 告5 『「もふもふ」はどうやって生まれたか?』 坂本真樹 (電気通信大学)

16:00
パネルディスカッション
コーディネーター: 窪薗
パネリスト:今井、秋田、岩﨑、小野、坂本

16:50 閉会

ポスター

言語系学会連合 2015年度 公開シンポジウム

テーマ
言語教育・研究の目指す方向性を巡ってー言語系学会連合はどこを目指すべきか?
開催日
2015年11月22日(日)15:30−18:00
会場
静岡県 コンベンションアーツセンター「グランシップ」

プログラム

1.『グローバル化時代における言語教育の役割』
西原鈴子(国際交流基金・日本語国際センター所長)

2.『デジタルリタラシー・何か見落としてはいないか』
チック・アリス(オーストラリア・マックオリー大学)

3.『ICTによるヒューマンインタフェイスを活用したESLコミュニケーションと学び』
山本 敏幸 (関西大学)

ポスター

会員学会リンク

MEMBERS

言語系研究機関リンク

RESEARCH INSTITUTION

バナーを表示
  • 国立国語研究所
  • 日本学術会議
PAGE TOP